2014年08月02日

100均ボールペンの道化的バレリーナ



もう8月とかワロスワロス。

私は学生時代、宿題をなるべく7月中に片付けておくタイプでした。
雑でも良いからとにかく8月に持ち越したくない…
という強迫観念にとらわれていた真面目な子でした。

…世の中は真面目なやつほど損をするのにねぇ。
最近痛感してます。

夏休みの宿題なんてのは、

・最終日にメチャクチャに終わらせる
or
・堂々と宿題をやらないで新学期早々教師に怒られる

↑このくらいのテキトーメンタルを持っている人の方が、
世の中に出たあとうまくやっていけるんですよね。
(もちろん皆が皆そうではないけど)

添付のイラストは、
おなじみ100均セリアにて10本セット100円で売られていた
中国製のカラーボールペンです。
正直すぐぶっ壊れるだろうと期待していませんでしたが、
添付のイラスト程度なら描ける精度はありました。

しかし意味不明なキチガイイラストだ。。
暑いせいだよ。。


★ランキング参加しています★
↓よろしければクリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村 水彩イラスト




posted by イオ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作絵(水彩など) | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。