2014年09月03日

溶けてしまいたい



もう9月とか~( ̄▽ ̄;)
はやいなぁ。。。

先日…
部屋を片付けていたら古い日記(最強黒歴史)がでてきました…
そこにそのとき読んだ本などに載っていた、
気に入ったポエムなどを写し書きしてるんですよ私。
それがけっこう良かったので載せておきます。

ちなみに、添付は何となくかいた鉛筆画です。。病んでるなぁ(^_^;)


■■■■■■■■■■

夜がくる、
鐘が鳴る
月日が流れ
私は残る。

~ギョーム・アポリネール~



かなえられた多くの夢があった
かなえられなかった夢もまた
その何倍か、何万倍かはあっただろう。
写真は絵画を超えようとし
哲学は新たな現実を切り開こうとし、
詩人たちは、もっと遠くへ行こうとした。
ばく進する資本主義の恐るべきスピードの中で
「そうではない何か」が
いつか形を与えられるのを待ち続けていた。
「ここではないどこか」が
いつか場所を得るのを待っていた。
無数の、こんなでしかなかった「私」の向こうに
そうではない「私」の姿が見えていた。

~『1900年代の女神たち』より引用~


■■■■■■■■■■






★ランキング参加しています★
↓よろしければクリックお願いしますm(__)m

にほんブログ村 モノクロイラスト



posted by イオ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 自作絵(モノクロ) | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。