ブログ開始9周年です。
10年目突入ですwwww
笑っちゃうよほんと。
去年は「3/27を何かを始める日にしようと思います(キリッ」とか言いましたが、
もうそんなんどうでもよくなりました。
1年ってはやいなぁ~(´・ω・`)
添付画像はデジタルイラストです。
以前惚れ込んだスペインの伝統的髪型を取り入れて、
魔女的な感じのイラストを描いてみました…。
「デジタルイラストって“ふぁぁ~~っ”とした光を描くのに向いてるよね」と思い、
光とかがふぁ~っとした感じを描きたくて描いた結果です。
たしかにふぁ~っとした感じにはなっていますが、どうなんでしょうかね。
私はどうもアニメ塗りができないというか…アニメ塗りがあまり好きではないので、
どうしてもこういうベタベタ塗ってはぼかしてゆく…という塗り方になってしまいます。
ちなみに線画に関しては未だ悩み中です。
調べてみると、スキャン後に線の色を部分的に変えることができることを知りました。
↓
Yahoo!知恵袋
しかしながら複雑なイラストになると、部分的に線の色を変えてゆくのがとても面倒です。
なのでこのイラストでは以前と同様にアナログの段階で色分けしてスキャンしました。
でも線の“綺麗度”はスキャン後に変更したほうが綺麗です。
ひととおりデジタルをやってみた感想ですが、
慣れの問題なんでしょうけど、やっぱりアナログの方がストレス溜まらないです。
デジタルは…だんだん目が痛くなってくるわイライラしてくるわで…疲れます。
パソコンの調子が悪いと焦るし。
便利は便利ですし、簡単なカットイラストとかを描くのにはとても向いています。
でもこれでなんやかんや、かねてから目指していた
「アナログとデジタル両方できる人」
になれたー…よね?!
やったー……わーい…
…話は変わりますが
3/27になったということは、ハムスターをお迎えして1年が経つということでもあります。
ハムスターはちゃんと生きてますよ。元気です。
ちょっと老け込んできたけど…。
★★ランキング参加しています★★
よろしければクリックお願いいたします。
↓
にほんブログ村 デジタルイラスト