2016年08月27日

昭和初期の女学生をモチーフにした妙な漫画<5>

昭和初期女学生まんがpage5.jpg
ヘンテコ漫画5ページ目です。前回は⇒こちら

……これ…真ん中のコマの背景がおかしいですよね。
単純な一点透視法にすれば良いのに、なぜか難しく考えすぎてしまい、
よくわからない二点透視法?のような感じになって、最終的に消失点がカオスになりました。
奥の部分が上り坂になっていると解釈すれば辻褄合うかな…苦笑。
背景描くの難しいですね…(´・ω・`)

ちなみにこの神父さまですが…意味深な登場のさせ方をしましたが、
結局使い道はあまりなさそうです。
ほとんど出てこない予定です(笑)

★☆次のページは⇒こちら☆★

★★ランキング参加しています★★
よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 オリジナル漫画


にほんブログ村
トラコミュ
マンガ制作中!


posted by イオ at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | 自作漫画 | 更新情報をチェックする

2016年08月24日

1947年の婦人雑誌『スタイル』に載っている広告

1947年発行スタイル表紙.jpg
以前、1961年の『女性自身』に掲載されていた記事などを
いくつかご紹介しましたが、この『女性自身』を購入した際に、
一緒に1947年に発行された『スタイル』という雑誌も購入していました。
今回はその『スタイル』に載っている昭和レトロ感漂う広告をご紹介します。

ちなみに…1947年と言えば終戦直後です。
とにかく物不足だったようで、編集後記にはこんなことが書かれています。

1947年発行スタイル編集後記.jpg

<編集後記>
新聞やラジオなどで用紙の不足は読者の皆様もご存知のことと思ひます。
その不足振りが、実は想像を絶する物凄さなので、
本誌も二月号から大分部数減少するの已むなきに至りました。
おまけに石炭不足による電力制限で工場の能力も低下していますので、
輸送難に加え、発行日の遅延が容易に快復出来ず、本当に申し訳なく思つてをります。
誌代の値上げも、さういふ事情に由来するので何卒幾重にも御了承下さるやうお願ひします。
その代わり頁数と最少部数は絶対に確保し、編集の充実を以てそのお詫びに代へるやう
編集部一同は益々精進を誓つてをります。
私たちのこの微意を何卒御汲取り下さるやうお願ひしたいと思ひます。(編集部)


…だそうです。すごい切迫した雰囲気が伝わってきますね(涙)
>その不足振りが、実は想像を絶する物凄さなので
↑想像を絶する物凄さ……本当に物凄かったんでしょうねきっと…(;´Д`)
ちなみにこの編集後記の上に描かれている漫画…オチがいまいちよくわかりません(笑)

1947年発行スタイル裏表紙.jpg
裏表紙はカラー広告の一覧になっています。仁丹が目立ちますね。

1947年発行スタイル広告2.jpg
婦人雑誌ですから、やはり化粧品の広告が多いですね。

1947年発行スタイル広告.jpg
この右上にある「婦人ベルト」という広告ですが、
ファッションベルトではなく、おそらく生理用品だと思います。
昔は「月経帯」とか「月経ベルト」と言って、なんというか…
ベルト状の、布地を支えるようなもの(?)が売られていたようです。

それにしてもこの雑誌、紙質もザラザラでとても薄く、
戦後って本当に物不足だったんだな~というのがひしひしと伝わってきます。


2016年08月21日

カラーインクで塗る

カラーインクで紫の髪と薔薇.jpg
十数年くらい前に買ったカラーインクが余りまくっているので…遊んでみました。
カラーインクとか絵の具って使用期限は特に無いですよね…?
固まってドロドロになるだとか、異臭がするとかしない限り使えます。たぶん。
ただ、目に見えない形で実は経年劣化していて、
発色が悪くなったりしている可能性は無きにしも非ずです。

昔の漫画家やイラストレーターは、カラーイラストを描く際に
カラーインクを使用する人が多かったようです。
コピックが台頭するまではカラーインクは主流の画材で、
他には水彩絵の具系や、人によっては日本画の顔料なんかも使用したようです。
セーラームーンの武内直子氏もカラーインクをうまく使って
美しくぼかしたイラストを描いていますよね。(後期はコピックも使用されていたようですが)

カラーインクはね…発色がとても鮮やかですよ。
そしてぼかし具合とかが非常に難しいんですよね。コツがいります。はみでちゃう。
やはり慣れないと何事も難しいもんです。




★★ランキング参加しています★★
よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 水彩イラスト
posted by イオ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作絵(水彩など) | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。