2017年01月31日

オリジナル漫画「永遠なる乙女たち」第2幕<17>

昭和初期女学生まんが_第2話page17.jpg
昭和初期女学生漫画の第2幕17ページ目です。前回は⇒こちら
(★次のページは⇒こちら★)

地下の仄暗さを表現するのにどうしたらいいのか迷いに迷って、
結局シャカシャカペンで描きまくって、さらにデジタル処理もほどこしました。

お姉さまは優雅に薔薇を咥えての登場です。

ガーゴイルは…相変わらず微妙。。


★☆『永遠なる乙女たち』第一幕(全23ページ)のまとめは⇒こちら☆★

★★ランキング参加しています★★
よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 オリジナル漫画
posted by イオ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作漫画 | 更新情報をチェックする

2017年01月28日

オリジナル漫画「永遠なる乙女たち」第2幕<16>

昭和初期女学生まんが_第2話page16.jpg
昭和初期女学生漫画の第2幕16ページ目です。前回は⇒こちら
(★次のページは⇒こちら★)

瑛子さんの左上に居るのはガーゴイルです…。
もっと神秘的で怪しげなガーゴイルにしたかったんですけど、
妙にマヌケなヘンテコガーゴイルになってしまいました。

あかひれ2016_12.jpg
話は変わりますが…2014年の3月から買い始めたアカヒレ…まだ生きてます。
すごいですね…本当にびっくりです。アカヒレってこんなに長生きするんですね。
特別なことは何もやってません。エサは「メタボフード」ってやつだけあげています。


★☆『永遠なる乙女たち』第一幕(全23ページ)のまとめは⇒こちら☆★

★★ランキング参加しています★★
よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 オリジナル漫画

posted by イオ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作漫画 | 更新情報をチェックする

2017年01月25日

オリジナル漫画「永遠なる乙女たち」第2幕<15>

昭和初期女学生まんが_第2話page15.jpg
昭和初期女学生漫画の第2幕15ページ目です。前回は⇒こちら
(★次のページは⇒こちら★)

久しぶりに神父様が登場…。
そう…ここはお御堂(学校内にある教会)の地下なのでした。
神父さまのセリフを、カタカナ表記にしようか否かで色々と迷いました。
結果、漢字+カタカナで表記するという微妙な判断をするに至りました。

ちょっと神父さまのカタカナ語がマヌケに見えるような気がしなくもないですが、
なんとなくカタカナを使用したかったんです…!

抹茶仕立てのシーフード_カップヌードル.jpg
話は変わりますが、カップヌードルの抹茶仕立てのシーフードを食べてみました。
うん…まぁまぁフツーにおいしいです。普通のシーフードに抹茶塩をかけたような感じかな…。
日本の良いお土産になると思います。
たぶんかなり海外を意識して作られた製品だと思われます。
日本の抹茶味のお菓子や食べ物って海外の人に人気なんですってね。

★☆『永遠なる乙女たち』第一幕(全23ページ)のまとめは⇒こちら☆★

★★ランキング参加しています★★
よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 オリジナル漫画
posted by イオ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自作漫画 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。