
昭和初期吸血女学生漫画『永遠なる乙女たち』の第5幕26ページ目です。
これでおしまいです!!
着物の柄を描くのがめんどくさかった…!
最後だからと思いなんとか力をふりしぼって描きました。
なんだかお姉さまの顔がデカいような気もしますが…もうデッサンもゲシュタルト崩壊です。
当初はこんなに続ける気なんて無かったんですが、
なんやかんやと描いているうちに話が膨らみ、
なんとか目標としている地点までたどり着くことが出来ました。
一応終わりですし、もう当分は描く気力が無いです。
やっぱり飽きますね。長期連載している漫画家って本当にすごいなと思います。
ヴァンパイアものですから、続けようと思えばたぶんいくらでも話を続けることはできます。
お姉さまの過去編、神父さまや少年たちのサイドストーリー、
冬子さんのサイドストーリー…などなど考えてみればいくらでもできます。
時を駆けるわけですから、戦前から戦中戦後の日本を歩む2人、
60年代のファッション、70年代のヒッピー、
80年代のバブル時代…などなどその時々の文化に接する2人の物語や、
90年代以降のガングロ女子高生と交流する2人…とか、
まぁ、何となくぼんやりと枠組みを色々と思い浮かべることはできます。
ただ基本的に発想力が無いので、おもしろいストーリーは全然思い浮かびませんね。
とにかく描き切れてよかったです。
何のためにこんなことやってんのか自分でもよくわかりませんけど。
★☆『永遠なる乙女たち』第一幕(全23ページ)のまとめは⇒こちら★☆★☆『永遠なる乙女たち』第ニ幕(全22ページ)のまとめは⇒こちら★☆★☆『永遠なる乙女たち』第三幕(全20ページ)のまとめは⇒こちら★☆★☆『永遠なる乙女たち』第四幕(全23ページ)のまとめは⇒こちら★☆★★ランキング参加しています★★
よろしければクリックお願いいたします。
↓
にほんブログ村★スポンサードリンク★