2019年02月15日

給水塔が相変わらず好き

2月もアッという間に中旬に…。
私はと言うと、変わり映えのしない日常を送っております。

ネタが無いので去年撮った都営下馬アパートの給水塔の写真でも貼っておきます。
この給水塔は相変わらず私のお気に入りです。ふふふ。

都営下馬アパート給水塔201812-2.JPG

都営下馬アパート給水塔201812-4.JPG

都営下馬アパート給水塔201812-3.JPG

都営下馬アパート給水塔201812.JPG


この給水塔もいつか取り壊されるんだろうなぁ。


★スポンサードリンク★




posted by イオ at 00:00| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2019年02月01日

密集した室外機(換気扇?)の不思議な写真in渋谷

渋谷室外機いっぱい.jpg

渋谷室外機いっぱい2.jpg

渋谷をウロウロしていると、ふと面白い光景に出くわしました。
別に面白くもなんともないかもしれませんけど、個人的にはこの室外機(換気扇?)が密集している感じと建物の雰囲気がとてもツボに入り、思わず写真を撮ってしまいました。

渋谷ドンキとなり工事中.jpg

ドンキの隣が工事中で、メチャデカいクレーン車がありました。

shibuya2018.JPG

渋谷…変化がめまぐるしいっす。ほんと。

それにしても…こないだ年が明けたと思ったら、なんかもう気づいたら1月終わってる…。

今年もきっと、あっという間に春になって、あっという間に夏が過ぎ、そして秋冬…気づいたら年末なんだろうなぁ。

いつまで生きればいいの。もーやだ。

人類滅亡はまだか!

posted by イオ at 00:00| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。