2019年03月31日

シュルレアリスムの国のアリス…という構想はある

黒髪のアリス_構想.jpg

色々と構想はあるんですけどね。
ヤル気と創作意欲がかなり減退しているので、漠然とした妄想だけぼんやりと抱いております。

シュルレアリスム的な世界を、黒髪のアリスがさまよう…みたいな物語です。
これはもう、ストーリー性とかはあまり無くて、まさにヘンリー・ダーガーのように、自分が描きたいから描く、といったような世界です。
サグラダファミリア的に、延々と積み重ねて終わらないダラダラした作業にしようかなと思っています。

自分で「作業」を作り出さないと、なんだか悶々としてしまう。

せっかく90年代をモチーフにした漫画を色々な人に見て頂けたので、その方向性でまた作品作りをしようかな…とか思ったのですが、結局全然違う方向へ行こうと思います。



★★ランキング参加しています★★
よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ
にほんブログ村


★スポンサードリンク★




posted by イオ at 00:00| Comment(0) | 自作絵(モノクロ) | 更新情報をチェックする

2019年03月13日

鉱石と銀河チョコ

ギャラクシーチョコと鉱石.JPG
ネタが無いので最近買ったものをご紹介します。
貧乏性なので、あまり消費活動はしないのですが、先月、渋谷をウロウロした際に、久々に無駄遣いをしました。

ギャラクシーチョコ.JPG
バレンタインのときに、つい自分用にチョコを買ってしまいました。
アストロノミーのギャラクシーショコラというやつです。
普通に美味しかった。

チョコの他に鉱石も買ってしまいました。

渋谷東急ハンズの一番上の階に…いわゆる「理科趣味」のコーナーがありまして、そこに東京サイエンスが委託販売みたいなことをされているんですよ。ついつい買ってしまいました。

パイライトと水晶.JPG
こちらパイライト(黄鉄鉱)と水晶。パイライトがキラキラして綺麗です。

蛍石2.JPG
こちらはフローライト(蛍石)。

蛍石.JPG
光を当てるとこんな感じ。

蛍石紫.JPG
こちらも同じくフローライト。

どれもそんなにグレードの高いものではなく、お買い得な感じのものです。

渋谷東急ハンズテラス.JPG
屋上がこんな感じになっていて、綺麗でした。

渋谷東急ハンズの向かいの変な建物.JPG
外に見える建物の壁に面白いペイントが…。なんなんでしょう。

鉱物コレクション2019.JPG
私の鉱物コレクション…少ししかないけど。

鉱物コレクション2019-2.JPG
こうやってケースに並べると心がトキメキます。

でもやっぱり、もうあんまりモノに興味が無いです。
もっと欲しい、とか、もっと揃えたい…ってあんまり思わない。

災害も多いし、色々モノに執着しても、結局…ひとえに風の前の塵になるんだろうなと思うと、無常です。

だからあまりモノは増やさないようにしますけど、たまには無駄遣いも必要なのかもしれません。

★スポンサードリンク★




posted by イオ at 00:00| Comment(0) | 装飾品・雑貨など | 更新情報をチェックする

2019年03月01日

舞台上の道化女と鍵

道化女と鍵の饗宴.jpg

気付いてみれば…もう3月!!!!!はやっ!

ひとつの漫画を描き切ったため、今は創作意欲が全然ないのですが、なんとなくラクガキはしております。
気に入ったラクガキのうちのひとつを清書して、ちょこっと描き込んでみました。
なんかバランスが微妙だけど…。

やっぱり私はシュルレアリスム的な世界が好きなんですよねぇ。
ミヒャエルエンデの『鏡の中の鏡』が、私のひとつの原点でもあります。

『自由の牢獄』も好きです。

それにしても…なんというか、世の中もう色々とおかしいですね。
ここ数年で日本の壊滅的なダメっぷりが浮き彫りになってきているように思います。
皆、そのことに薄々気づいてはいますが、なにもアクションしません。私もですが。

日本だけでなく世界が過渡期に来ているのかなと。

これからカオスな時代が到来するのかなと。そんな風に思う春です。

このブログを始めてもうそろそろ13年が経とうとしています。
当然ですが、肉体も精神も感性も衰えてきています。

もう正直言って、こっから先の人生を考えるとうんざりですわ。

まぁ、しょうがないですけど。

★スポンサードリンク★




posted by イオ at 00:00| Comment(0) | 自作絵(モノクロ) | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。