2019年03月31日

シュルレアリスムの国のアリス…という構想はある

黒髪のアリス_構想.jpg

色々と構想はあるんですけどね。
ヤル気と創作意欲がかなり減退しているので、漠然とした妄想だけぼんやりと抱いております。

シュルレアリスム的な世界を、黒髪のアリスがさまよう…みたいな物語です。
これはもう、ストーリー性とかはあまり無くて、まさにヘンリー・ダーガーのように、自分が描きたいから描く、といったような世界です。
サグラダファミリア的に、延々と積み重ねて終わらないダラダラした作業にしようかなと思っています。

自分で「作業」を作り出さないと、なんだか悶々としてしまう。

せっかく90年代をモチーフにした漫画を色々な人に見て頂けたので、その方向性でまた作品作りをしようかな…とか思ったのですが、結局全然違う方向へ行こうと思います。



★★ランキング参加しています★★
よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ
にほんブログ村


★スポンサードリンク★




posted by イオ at 00:00| Comment(0) | 自作絵(モノクロ) | 更新情報をチェックする

2019年03月01日

舞台上の道化女と鍵

道化女と鍵の饗宴.jpg

気付いてみれば…もう3月!!!!!はやっ!

ひとつの漫画を描き切ったため、今は創作意欲が全然ないのですが、なんとなくラクガキはしております。
気に入ったラクガキのうちのひとつを清書して、ちょこっと描き込んでみました。
なんかバランスが微妙だけど…。

やっぱり私はシュルレアリスム的な世界が好きなんですよねぇ。
ミヒャエルエンデの『鏡の中の鏡』が、私のひとつの原点でもあります。

『自由の牢獄』も好きです。

それにしても…なんというか、世の中もう色々とおかしいですね。
ここ数年で日本の壊滅的なダメっぷりが浮き彫りになってきているように思います。
皆、そのことに薄々気づいてはいますが、なにもアクションしません。私もですが。

日本だけでなく世界が過渡期に来ているのかなと。

これからカオスな時代が到来するのかなと。そんな風に思う春です。

このブログを始めてもうそろそろ13年が経とうとしています。
当然ですが、肉体も精神も感性も衰えてきています。

もう正直言って、こっから先の人生を考えるとうんざりですわ。

まぁ、しょうがないですけど。

★スポンサードリンク★




posted by イオ at 00:00| Comment(0) | 自作絵(モノクロ) | 更新情報をチェックする

2018年08月25日

ラクガキ…日本髪の乙女

日本髪の乙女_下書き.JPG

ラクガキはね…ぽつりぽつりと描いてます。
絵に対する情熱も色々と失われてきているとはいえ、
幼少時代から続く趣味ですから、やはりこれは一生続くんだと思います。

「日本髪に着物ってやっぱり素敵だよな~」と改めてしみじみ思い、
なんとなく描いてたらいい感じになったので、清書して着色しようかなと思いました。
思っただけで全然やってないんですけどね。

この髪型は…つぶし島田のような…結綿くずしのような…微妙な髪型です。
ちょっと創作入っています。歴史に忠実ではありません。
なんかバランスが…難しいですね。顔との大きさのバランス…。

それにしても、最近は色々なことが非常に空虚です。
世の中が非常に空虚に感じます。

私が非リアだからなんだろうけど、なんかそれだけじゃない気がするんですよね。

★スポンサードリンク★



posted by イオ at 00:00| Comment(2) | 自作絵(モノクロ) | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。