2017年03月06日

デジタルで色塗りした美人画

美人画デジタル_笑み_2017.jpg
なんとなくぼんやり描いたラクガキが、
思いのほか美人に描けたような気がしたので、
フリーソフトのGIMPで適当に…色を塗ってみました。

やっぱイマイチですな。
塗るならもっとちゃんと塗らないとちゃっちい雰囲気になりますね。

それにしても…最近世の中のチグハグ感が半端ないように感じます。
うまく言えないんですけど…森友学園だの豊洲だの…トランプ政権もそうですけど、
我々の普段の生活とは次元が全く違うところで争っているなぁ…みたいな。
格差社会とかなんとか言ってますけども、もはやなんというか…
それぞれ個々人によって、各々が次元の違う世界で生活をしているような…
そんな世の中になっている気がします。
政治家たちの世界と我々「普通の人たち」の世界がなんだか異次元になっているような…。

まぁ今に始まったことではないだろうけどもね。
大昔からそうなんでしょうけども。

しかし最近の世の中の狂いっぷりはスゴイなぁと直感的な危機感を覚えますね。


★★ランキング参加しています★★
よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 デジタルイラスト




タグ:GIMP 美人
posted by イオ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デジタルイラスト | 更新情報をチェックする

2016年06月14日

人の中からお釈迦さまが出てくる夢

人の中からお釈迦さま.jpg
とても印象に残る変な夢を見ましたのでイラストにしてみました。

前後に何かしらのストーリーがあったようなのですが、それは忘れました。
なぜか私は、私と何らかの親密な関係にある人と一緒に居ます。
現実の友人知人ではなく、しかも男なのか女なのかもぼんやりしていてわかりません。
ただ、夢の中ではその人は「私の大切な人」という設定のようです。
その大切な人はいきなり死にます。
そして、顔のあたりが真っ二つに分かれ、中から光が見えます。
私は動揺し、悲しみながらも、その分け目を左右に引っ張って広げ、
中にあるものを見ようと奮闘します。
そして…なんと中からお釈迦様が!!笑!

まるで脱皮するかのように、中から中性的な顔立ちの釈迦如来が出てきました。
私はなぜかとても感動し、

「おおお…!これは…!誰しもが自分の中に釈迦の心を持っていて、
 死後は皆、それぞれが神となるということか…!!
 人ひとりひとり、葉っぱ一枚虫一匹の中にそれぞれ神が宿ってるのだ…!」

……と、悟りの境地?に達したような気分になります。そこで目が覚めました。

なんだか神秘的でありがたい夢です。
私は仏教徒ではありませんし、主要な宗教や一神教などはあまり好きではありません。
宗教建築とかロザリオとかそれぞれの宗教が持つ雰囲気は好きですけど、
信仰の対象にはできません。日本人って割と皆そんな感覚ですよね。

ただ、神道的な多神教の多様性?みたいなものは好きです。
この夢の中でも言っているように「誰もが心に神を宿している」とか、
「トイレにはトイレの神様が居て、葉っぱ一枚にも神様が宿っている…」
という感覚はとてもしっくりきます。

最近また夢をよく見ます。
夏が近づいてくると、眠りが浅くなるからでしょうかね…(=_=)ZZZ




posted by イオ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デジタルイラスト | 更新情報をチェックする

2015年08月31日

シュルレアリスムのような雰囲気

部屋-1.jpg


だいぶ前に描いたデジタルイラストです。
ジョルジョ・デ・キリコの画集を見ていたら
なんだかムラムラしてきて…勢いで描いた謎の絵です。

こういう絵をデジタルで塗るとどうなるんだろうと思い、
デジタルで着色しました。
そして微妙な結果になりました。

やはりこういう絵は絵の具を使って描いたほうが
迫力と味が出ますね。

形而上の二処女14.jpg

↑自作漫画のワンシーンにこれと同じ下書きを使用して
描いたページがあります。
線画としても漫画としても微妙な結果に。

うーん。
なにがしたいんだ私は。


★★ランキング参加しています★★
よろしければクリックお願いいたします。

にほんブログ村 デジタルイラスト


posted by イオ at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | デジタルイラスト | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。